種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 072-950-1105 |
住所 | 大阪府羽曳野市古市2‐2‐27 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
9名 | 16名 | 23名 | 24名 | 24名 | 24名 | 120名 |
利用者数 |
11名 | 23名 | 27名 | 30名 | 28名 | 30名 | 149名 |
常勤保育士数 |
9名
(保育士の平均経験年数:22年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
14名
(保育士の平均経験年数:12年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
運営方法 | ・月齢、年齢に応じた生活習慣の確立・豊かな愛情で思いやりや優しい心を育てる保育・子ども一人一人の運動能力、知識を高める保育・保護者や地域との交流を大切にする保育 |
教育・保育の方針 | *0~2歳児は担当制保育*ひとりひとりの子どもとの愛着関係を深め、家庭的で細やかな保育*遊びを通して主体制を育む保育 |
提供内容の特色 | *ダンス・体操教室、英会話教室の実施*園内農園での野菜収穫、クッキングを通して食育への関心を高める保育*社協系列保育園の利点を生かした相談業務 |
園庭の広さ | 670㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 1998-06-01 |
保育料 | 羽曳野市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(*延長保育費 事前予約時300円 当日500円 *主食費1500円 副食費4500円*行事費1000円*ダンス・体育教室、英会話教室費(3~5歳児)各500円 *帽子900円*乳児ノート160円 幼児ノート110円 *お便りばさみ540円 *体操服3~5歳児)夏用4100円 冬用2300円 *教材費1000円 *アルバム3000円 *共済掛金210円) |
追加料金 | なし |