種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) |
---|---|
電話番号 | 0721-53-7960 |
住所 | 大阪府河内長野市木戸3‐9‐1 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
14名 | 18名 | 20名 | 26名 | 26名 | 26名 | 130名 |
利用者数 |
9名 | 20名 | 19名 | 24名 | 28名 | 0名 | 0名 |
常勤保育士数 |
20名
(保育士の平均経験年数:17年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:16年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | http://ryufudaihoikuen.web.fc2.com/category2/ |
教育・保育の方針 | ・愛着形成をしっかりと、生きる力の基礎を育てる。・こどもらしさを発揮できることを大切にし、いいところを見つけ伸ばす。こどもの持っている力をもっと信じ、引き出す。・ともだちを大切にし、思いやりのある子を育てる。 |
提供内容の特色 | 造形、絵画指導を教育の窓口にし、自己肯定感を育てることを取り組んでいます。この活動は長年の実績があり、今年度からは幼児の絵画指導に経験豊富な講師が指導します。 |
園庭の広さ | 256.1㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 1979-04-01 |
保育料 | 河内長野市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(主食費2000円/月 副食費4500円/月 絵本代430円~470円/月 布団リース1100円/月(希望者のみ) おむつ・おしりふき1000円/月(希望者のみ) 帽子 体操服 その他保育用品代金) |
追加料金 | なし |