種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 072-821-0864 |
住所 | 大阪府寝屋川市梅が丘1-5-1 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
0名 | 8名 | 8名 | 88名 | 89名 | 89名 | 282名 |
常勤保育士数 | 1名 |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 7名 |
運営方法 | 1歳から5歳までの育ちに配慮しながら、保育と教育を一体とした運営を行う。 |
教育・保育の方針 | ★豊かな自然体験:専用農園にてれんげつみや野菜の苗植えから収穫までを行い、直接体験によって意欲・心情・態度を育む。 ★外国人教師が常駐::英語教育を異文化交流の1つとして捉えており、外国人の教師が常駐している。 ★心を育てる教育内容:保育者が子どもの発達過程を理解し、適切な関わりをすることが子どもの心を育むものであると考える。子どもの心を育むためには質の高い保育が必要となることから、充実した園内研修や大学等の研究機関と共同で保育研究をし、保育実践に活用している。 |
園庭の広さ | 3401.4㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2018-04-01 |
保育料 | 寝屋川市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(遠足代、教材費 運営規定の通り) |
追加料金 | あり(教育充実費年少:4 000円、年中長:3 000円、教育環境充実費1・2歳:2 000円自然環境費) |