種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 072-933-2525 |
住所 | 大阪府八尾市西木の本1-62-1 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
非常勤保育士数 | 1名 |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 認定こども園として、義務教育及びその後の教育の基礎を培うものとして3歳以上の教育並びに保育を必要とする子どもに対する保育を一体的に行い、子どもの健やかな成長が図られるよう適切な環境を整えて、その心身の発達を助長すると共に保護者に対する子育て支援を行う。 |
教育・保育の方針 | ○子ども達にすくすく朗らかに育ってほしいという思いから、子どもたちが現在をしっかりと生き、望ましい未来を創り出す力の基礎を培えるような保育を行う。○子育て支援に関する特別保育事業に取り組む(長時間保育・一時預かり保育) |
提供内容の特色 | ①特定教育・保育の提供②延長保育・預かり保育③病児保育(体調不良児型)④体育指導・音楽指導・英会話教室・囲碁教室 |
園庭の広さ | 516.4㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2017-04-01 |
保育料 | 八尾市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(布団リ-ス¥1200/月・月刊絵本代(4 5歳児)¥420・ポスカム歯科ガム(3~5歳児)¥200・卒園アルバム代¥350(5歳児)給食費¥6000(主食費¥1500、副食費¥4500)(3~5歳児)) |
追加料金 | あり(秋の遠足入館料3~5歳児¥300~400お別れ遠足等¥400~500) |