れもんのこ富田保育園

基本情報

種類 認可 (小規模保育(A型))
電話番号 072-668-2855
住所 大阪府高槻市富田町1丁目16-17 ソレイユリアン1F  
開園時間 平日:7:30〜19:30
土曜:7:30〜19:30
一時保育 あり

定員数・空き状況(25年4月16日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
3名 8名 8名 不明 不明 不明 19名
利用者数
3名 8名 8名 不明 不明 不明 0名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:富田駅より徒歩3分

詳細情報

常勤保育士数 5名 (保育士の平均経験年数:7年 )
非常勤保育士数 5名 (保育士の平均経験年数:5年 )
職員一人あたりの園児数 2名
運営方法 当園は保育を通じて「3つの心」を育みます。・人、命を愛する心・自然とともに生きる心・想像(創造)する心
教育・保育の方針 【保育方針】・子ども一人ひとりの育ちに寄り添い、それぞれの生きる力を育む・様々な体験を通して、しなやかな身体と豊かな感性を育む・人との「つながり」、社会との「つながり」を育む【保育内容】・乳児の育児担当保育・大人がさりげなく手を差し伸べる保育・基本的生活習慣と生活経験・子どもの自主性を大切にしたコーナー保育・豊かな自然体験、動植物との関り・多様な運動遊び・心揺さぶられる原体験と表現活動・美しい保育空間づくり・文化、伝統の継承・子ども発のつながる保育・多様なコミュニケーション・社会へのつながる遊びの発展・あいさつ、礼儀作法、利他の心
提供内容の特色 ・アート
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし
事業の開始 2018-04-01

保育料

保育料 高槻市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(延長保育料 保育短時間:7:30~8:00 16:00~19:30 ※30分毎に  200円         保育標準時間:18:30~19:30 ※30分毎に  200円※19:30を超える場合は別途15分毎に1000円月上限:短時間利用者 15000円     :標準時間利用者5000円カラー帽子(黄色)  1300円スポーツ共済掛金   250円手ぶら登園利用料  2508円)
追加料金 あり(・延長保育料は実時間によって異なります。・年度の物価により物品購入費は変動いたします。)