種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 072-681-8246 |
住所 | 大阪府高槻市郡家本町26番4号 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
12名 | 20名 | 28名 | 30名 | 30名 | 30名 | 150名 |
利用者数 |
15名 | 28名 | 29名 | 30名 | 32名 | 0名 | 0名 |
職員一人あたりの園児数 | 7名 |
---|---|
運営方法 | よりよい保育を実施するために地域、家庭と協力して養護・教育面において児童の最善の利益と福祉の増進を図ることを目的とする。 |
教育・保育の方針 | 心と身体の自立を促す保育、質の高い教育、思いやりのある子ども、友達と意欲的に遊べる子ども、自分で判断し、表現し、行動できる子ども |
提供内容の特色 | 園外保育(遠足)の日、お盆2日間、年末年始2日間はお弁当日になります。(園外保育日:該当しないクラスは給食実施) 幼児クラスは、月2回、スポーツクラブの講師による体育指導があり、鉄棒・跳び箱・マット運動等に挑戦しています。 けん玉指導(5歳児)・クッキング活動(3・4・5歳児)実施。 異年齢活動(小さいお友だちとの関りの中で思いやりの気持ちを育む。) 散歩や園庭遊び(体を十分に動かし、のびのびと過す。) |
園庭の広さ | 395.1㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 1981-04-01 |
保育料 | 高槻市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(布団乾燥費600円、保護者会費800円、3・4・5歳児主食費1500円、3・4・5歳児副食費4500円) |
追加料金 | あり(延長保育料30分250円(月極30分延長3000円)1時間延長5000円) |