K’sGarden鬼越保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 047-369-6366
住所 千葉県市川市高石神10-2  
一時保育 あり
第三者評価 実施(結果の公表有り)  

アクセス:鬼越駅より徒歩4分

詳細情報

常勤保育士数 15名
運営方法 <保育理念>子どもたちが安心して成長できる庭子どもは、心を許せる保育者のもと、安心して過ごせる環境で、様々な遊びを通して成長していきます。子どもにとって遊びとは、ゲームやごっこ遊びだではなく初めて虫に触れたり、友達と拾ったどんぐりの数を数えたり、また、配ぜんや小さい子どものお世話をするなどの役割を与えられることなど“わくわくできるすべてのこと”だと考えています。様々な感覚に触れ、自由に成長できる、安心で安全な環境づくりを大切にしていきます。 <保育方針>子どもが自ら成長する機会を探すこと、それにチャレンジすることを手助けするとともに、促しながらその有効な遊びと活動を提供していくことで保育者として子どもの成長を導いていきます。
教育・保育の方針 <当園が目指す子ども像>思いやりのある子ども人を思いやる心は、他者とのかかわりの中で育まれます。少しずつ自分の世界が広がり、保育者、お友だち、お散歩中に出会う方々、多くの人たちとの触れ合う中で、相手の気持ちを思いやる心を育てます。自ら考え、行動できる子ども正しいこと、大人がやってほしいと思っていることができるということではありません。どうしたいかという感情を持ち、どうするのがいいかということを考える。そしてそれを行動に移す「自信を持つ」、そんなサポートをしていきたいです。
その他保育サービス 障害児病児保育:なし    病児保育:なし

保育料

保育料 市川市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(◆教材費:5 130/入園時◆体操服費:3 000円 ※4歳クラス進級時◆副食費:4 500円/3歳~5歳のご家庭◆軽食費:200円/18時半に園に残っている園児全員に提供、満1歳からの提供◆夕食費:800円/19時以降にお迎え予定で事前申し込みのあった園児に提供、完了食以降の提供◆閉園後の延長保育費:3 000円/15分◆付加的サービス  バス遠足費:実施の場合、施設利用料及び交通費を実費徴収、カリキュラム運営費:3 000円/年2回(4月・10月)※年度途中の入園は月割)
追加料金 なし