常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:3年 )
|
非常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:5年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
6名
|
運営方法 |
学園の理念「自調自考」のもとに、豊かな経験を得て、他者への信頼と自立への自信を確かなものとし、自分の可能性を拓いていくよう、其々の年齢発達過程に則した教育・保育のねらいを設定し、日々の生活や活動を人的環境と物的環境の両面からサポートしています。詳しくは、当園のホームページ http://www.shibuura-k.jp/
|
教育・保育の方針 |
0~2歳児:担当制を保育を通じて安心して過ごすことができる生活の中で自発的・主体的に環境と関わりながら、様々な体験を通して生きる力の基礎が培われる保育を提供します。3~5歳児:正課(英語・体操・プール)を取り入れ、自発的に活動し、自信をもって物事に取り組む姿勢を培う教育・保育を提供します。
|
提供内容の特色 |
4月:入園式 6月:一泊保育(年長) 10月:運動のつどい、遠足 12月:表現のつどい 2月:造形のつどい 3月:卒園遠足(年長)、卒園式〈保育内容の特色〉3~5歳児は遠足の時はお弁当持参になります。また毎月第3木曜日はお弁当持参で園外保育に出ます。隣接の公園の里親制度を利用し、花壇づくり、園の畑を活用し、無農薬野菜を栽培しクッキング保育を実施。田んぼを借りて、代かきから田植え、稲刈りまで体験します。
|
園庭の広さ |
2302㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|