常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:4年 )
|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:3年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
2名
|
運営方法 |
【保育理念】私たちは、大きな可能性に満ちた子どもたちを見つめ、その成長していく「芽」が豊かに伸びるよう、最善をつくします。そして、つながりあうすべての人とのふれあいを大切にし、より良い社会をめざします【保育目標】(ゆたかに育つ、のびのび育つ)・愛されている満足感や、認められている安心感を基に、人との出会い、関わりを喜び大切にする。・やってみよう!意欲的に取り組む経験を多く取り入れる。・見る、聞く、触る、嗅ぐ、味わうなど、五感を通じて感じる力、考える力、表現する力、を伸ばす。・自然や四季を感じ喜ぶ体験を多く取り入れる。・生活や遊びの中で、相手の気持ちに気づき、思いやり、いたわりの気持ちを育てる。
|
教育・保育の方針 |
私たちが大切にしていること・ぬくもり保育:子どもたち一人ひとりとしっかり向き合い、温かみのあるふれあいを大切にしています。・自然とのふれあい:自然体験を通じて生命の尊さを学びながら、からだと心の健やかか成長のい手伝いができると考えています。・食へのこだわり:素材を活かした和食中心の食事を心を込めて提供しています。楽しく食べることで、からだだけでなく心も豊かに育むことができると考えています。詳しくは、弊社のホームページ URL:https://www.keioukosodate.net/
|
提供内容の特色 |
年間行事:4月入園・進級お祝い会、6月水あそび開始、7月七夕・夏まつり、8月すいか割り、9月水遊び終了、10月運動あそび・遠足、12月冬を楽しむ会、2月豆まき、3月ひな祭り・大きくなったね会〈こんな思いで保育をしています〉乳幼児は、大人の関りにより快感情を味わうことで、より心の発達が促されます。子どもとの心理的拠点をしっかり作り心の安定を図ること、心地よさを共有し、子どもに寄り添い自己肯定感を育むことが大切だと考えています。また、遊びそのものが学びであり、いろいろな経験を通じて大人との関係の中で、感情が育まれます。子どもとの共感関係を大切に、豊かな感情を育んでいきたいと思っています。
|
園庭の広さ |
602㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2019-04-01
|