種類 | 認可 (小規模保育(A型)) |
---|---|
電話番号 | 042-860-7703 |
住所 | 東京都町田市南成瀬4-10-4 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
職員一人あたりの園児数 | 3名 |
---|---|
運営方法 | 0 |
教育・保育の方針 | 本園は、児童福祉法(昭和22年法律第164号)、子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号)、特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準(平成26年内閣府令第39号)、町田市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の基準に関する条例(平成26年町田市条例第35号。以下「市運営基準条例」という。)家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準(平成26年厚生労働省令第61号)、町田市家庭的保育事業等の設備及び運営の基準に関する条例(平成26年町田市条例第34号。以下「市設備基準条例」という。)その他関係法令等を遵守し保育所保育指針(平成29年告示)及び全体的な計画に沿って、乳幼児の発達に必要な保育を提供する。① 養育の提供前項6に記載する時間に於いて、保育を提供します。 本園の保育では、遊びを通じた集団的な学びを行い、生き生きといろんなものに興味・関心を持つ、関心・意欲・態度といった基礎をしっかりつくる中で保育・養護等を一体的に提供していきます。② その他 一時預かり事業(一般型)・子育て支援事業・障害児保育等(統合保育事業)0 |
提供内容の特色 | ・基本的生活習慣を養い、健やかな成長を手助けします。・園児が自分の興味のある活動を自ら選べるよう、日々の保育内容の質を高め充実に努めます。・モンテッソーリ教育を取り入れたオリジナルの教材、音楽表現、体操指導などを行います。 |
園庭の広さ | 0㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2019-04-01 |
保育料 | 町田市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(保育短時間児の16時以降の延長保育時の補食代 1回50円延長を希望する1時間300円) |
追加料金 | なし |