種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0476-48-7321 |
住所 | 千葉県印西市牧の台1‐1‐2 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:11年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
8名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | ・心豊かに健全な子を育て、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指します。・子どもが健全で安全に過ごせる環境を作る。 ・子どもの心と体の自立を促す・子どもの創造力と表現力を養う http://www.smilehoikuen.jp/ |
教育・保育の方針 | ・体操専任講師を招いて体操遊びをしています。(3歳児~)・カナダ国の講師を招いてえいごで遊ぼうをしています。(3歳児~)・食育活動として畑に作物の苗や種を植えて育て、収穫しています。 http://www.smilehoikuen.jp/ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
事業の開始 | 2014-02-01 |
保育料 | 印西市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(・スポーツ振興センター掛け金(年間240円)・クラス別新年度用品(年間1 000~4 000円)・レンタル布団(月額530円)・諸経費(月額320円)・月刊絵本代(月額400~500円・2歳児以上)・遠足代(1 000円程度・4歳児以上)・卒園積立金(年間5 000円程度・5歳児)http://www.smilehoikuen.jp/) |
追加料金 | なし |