種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0476-98-1333 |
住所 | 千葉県印西市萩原1917‐8 |
開園時間 | 平日:7:00〜20:00 土曜:7:30〜18:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
12名 | 19名 | 24名 | 29名 | 34名 | 42名 | 160名 |
利用者数 |
6名 | 16名 | 29名 | 30名 | 35名 | 37名 | 0名 |
常勤保育士数 |
28名
(保育士の平均経験年数:12年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:11年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 保育の理念:・乳幼児の健全な心身の発達を図る。 ・乳幼児の最善の利益を考慮し、その福祉を積極的に増進する。 ・地域に於ける子育て支援を行い、社会的役割を果たす。基本方針 :①子どもの健やかな育成 ②保護者の就労を支援 ③地域の子育て支援 ④専門職としての質の高いサービスを提供し、様々なニーズに応える |
教育・保育の方針 | 保育目標:四季折々の自然を愛し、情操豊かにし、健康と安全な日常生活及び生活習慣 を養成し、身体機能の調和と発達に努める。 『見て・触れて・感じて』 |
提供内容の特色 | 4月:保護者会 5月:親子遠足 6月:保育参観 7月:夕涼み会 10月:運動会 12月:発表会 2月:豆まき・クロスカントリー大会 3月:卒園式※親子遠足、運動会は弁当持参です。その他季節に応じた行事や、自然を活かした体験を実施 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 印西市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(・給食費 3歳児~5歳児 6000円/月・体育指導料 2歳児 200円/月 3歳児・4歳児 500円/月 5歳児 700円/月・絵本代 時価・体操服 3歳児以上 上下4200円・延長保育 18時から19時まで400円 月極2000円 19時以降500円 月極4000円) |
追加料金 | なし |