| 常勤保育士数 | 5名
          (保育士の平均経験年数:23年 ) 
 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 3名
          (保育士の平均経験年数:10年 ) 
 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 2名 | 
|---|
    | 運営方法 | 【保育理念】子どもたちが一人ひとり大切にされ、保育所と保護者、地域全体が共に手を取り合い、子どもの最善の利益を考えて創意工夫を図る。【保育方針】子どもの心身の発達を図りながら、そのことを積極的に増進することに最もふさわしい生活の場を保障する。子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培う。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | ○色々なことに興味を持ち、表現や創造の喜びを大切にする。○戸外遊びや園外保育を多く取り入れ健康な身体づくりを目指す。○絵本や文学との出会いを多くし、言葉や感性を豊かに育てる。○家庭との協力体制を緊密にし、基本的な生活習慣をゆっくり丁寧に身に付ける。○地域との関わりを大切にし、地域の文化や自然を大切にする心と共に、自らの命を守る防災意識も育てる。○心と体を豊かに育てる食生活を大切にする。○学校や他保育所と交流の機会を持ち、コミュニケーション能力を高める。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 設置主体は違いますが、保育所の隣にデイサービスがあり、利用者さんとの交流が日常的にあります。菜園づくりや園外保育に出かけての地域との交流を大切にしています。親子での防災力アップにも力を入れて保育しています。 | 
|---|
    | 園庭の広さ | 1198㎡ | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 1952-07-02 | 
|---|