常勤保育士数 |
13名
(保育士の平均経験年数:18年 )
|
非常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:15年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
①保育理念:「地域社会の中で、愛し愛され心に寄り添い、共に育ち笑顔の絶えない保育園。(子ども)たくさん笑って楽しく食べて遊ぶ事が大好きな子ども。(保護者)保護者と保育者また、保護者同志の「共育て」が行われる保育園。(地域)保育園が地域の人たち、子ども達・保護者の人たちを繋ぐ拠点であると共に、地域の子育て文化を担うものとする。(保育士)「専門性の向上」に努め、互いに感謝の気持ちをもってチーム保育を目指す。②保育目標1)健やかにのびのび育つ2)身近なものと関り感性が育つ3)たくましくしなやかに育つ。
|
教育・保育の方針 |
・保育所保育指針に基づき提供しています。0歳児:ひとり一人の欲求を満たし、特定の大人との信頼関係や、情緒的絆を形成し、自分の意志や欲求を伝えられるような保育を提供します。1歳児:探索活動の頃、自由に活動する中で体を動かすことを楽しみながら、色々な物に触れて遊ぶ。甘えたい気持ちを十分満たし、自発性の芽生えを大切にする保育の提供をします。2歳児:運動能力と言葉の発達色々な経験を通して言葉や表現を豊かにし、自己主張をしながら友達と関りを持つ。自然に触れ戸外で伸び伸びと遊ぶ。自分でしょうとする気持ちを大切にし、出来る喜びが自信へと繋がって行けるような保育の提供をします。
|
提供内容の特色 |
4月(入園式・家庭訪問・卒園児カレーパーティー)5月(子どもの日集会・ひかりパーティー・遠足・保護者懇談会)6月(家族の日・1/2成人式)7月(プール開き・七夕まつり集会・市民祭参加)8月(夕涼み会・プールじまい)9月(愛園作業・おじいちゃん、おばあちゃん遊ぼう会・クラス交流会)10月(運動会)11月(遠足・芋ほり・スカッシュ・お買いものごっこ)12月(炊き出し・起震車体験・クリスマス会)1月(凧上げ・こま回し)2月(豆まき・避難訓練・保護者交流会)3月(ひな祭り・親子遠足・卒園式)【保育内容の特色】自然に親しむ。一年を通して生き物を育てたり観察したり等小さな命と関わる。泥んこ、水遊び子どもの楽しいを引き出し、遊びが発展していかれるよう仕掛けや遊びの種蒔きをする。畑作りをして「食育で笑顔と幸せを作る」野菜の収穫やクッキング、食育かるたで料理の名前を覚えたり、絵本の物語を実践したり(白クマちゃんのホットケーキ等)食に興味関心を持つ。また、地域へ園便りの配布をし、保育について理解して頂く。地域との炊き出し訓練や市民祭には卒園児と共に参加をし、文化の継承を行うと共に高齢者施設へ慰問している。
|
園庭の広さ |
122.6㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1999-11-01
|