常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:16年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
8名
|
運営方法 |
保育目標「楽しい保育園」・生きていく力を育てる。 ・基本的な生活習慣を身につける ・からだづくりをする。 ・互いに認めあえる仲間づくりをする。 ・感性を豊かに育てる。
|
教育・保育の方針 |
中核工業団地の下にあり、春は桜に囲まれ、夏にはホタルが群れをなして飛び交う、のどかで自然いっぱいの保育園です。すばらしい環境のなかで、人を大切にする「心育て」に日々取り組んでいます。地域との交流を持つとともに、四季折々の自然に興味・関心が持てるよう定期的に散歩を取り入れています。
|
提供内容の特色 |
4月:入園式・親子遠足 6月:保育参加 10月:運動会 11月:お楽しみ会 3月:卒園式〈保育内容の特色〉 ・遠足や総練習(運動会に向けて)の時にはお弁当を持参してもらっています。・園の畑では年長児が主になって菜園活動を行い、採れた野菜は給食に使っています。・「お祭り」や「(老人の方が活動している)元気クラブ」「老人ホーム慰問」など地域の方々との交流を行っています。(現在は新型コロナウイルス感染症対策のため行っていません。)
|
園庭の広さ |
2000㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|