種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 088-883-5785 |
住所 | 高知県高知市吸江111‐6 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:00 土曜:7:30〜17:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
4名 | 12名 | 10名 | 15名 | 7名 | 12名 | 60名 |
利用者数 |
0名 | 11名 | 10名 | 8名 | 16名 | 15名 | 0名 |
常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:6年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:2年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 7名 |
運営方法 | (保育方針・理念)・子ども達の無限の可能性に向き合う保育を目指します。・子ども達の「できた」を大切に、一人では出来ない事もみんなと一緒なら頑張れる保育 を目指します。・子ども達が、自分で考え行動出来るように育んでいきます。 |
教育・保育の方針 | 本園は、保育所保育指針(平成29年告示)に基づき、保育その他の便宜の提供を行います。大切な幼児期に様々な刺激を与え、子ども達が生まれ持っている「可能性」を最大限に引き出し育てていく事を基本とし、心身ともに健康で明るく感性豊かな子どもに成長出来る様、保育を提供します。 |
提供内容の特色 | 4月:入園式 5月:遠足 7月:夕涼み会 10月:運動会 お芋掘り遠足12月:発表会 クリスマス会 お餅つき 2月:節分祭(豆まき) 3月:遠足 卒園式 |
園庭の広さ | 634.3㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 高知市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり((給食費)3歳~5歳児:¥4 500※世帯により給食費が免除になる場合があります。(1)購入品(0歳児~)雑費袋¥210、誕生日の本¥410、カラー帽子¥1 120、園児バッグ¥700、連絡帳¥250(1歳児~)自由画帳¥350(2歳児~)スモック¥2 530(3歳児~)粘土¥480、粘土ケース¥350、粘土板¥450、メロディオン¥5 000、クレパス¥680、 体操服(上)¥2 400、体操服(下)¥1 800、上履¥1 990※クレパスは別途補充出来ます。補充クレパス¥60/本※消耗品以外は1度購入すれば毎年購入するものではありません。※兄姉等やお手持ちがある場合は購入する必要はありません。(2)延長保育(利用者のみ)延長保育料¥100/日) |
追加料金 | なし |