常勤保育士数 |
8名
(保育士の平均経験年数:6年 )
|
非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:4年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
6名
|
運営方法 |
本園は、教育基本法(平成18年法律第120号)、学校教育法(昭和22年法律第26号)【就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律(平成18年法律第77号)】及び子ども・子育て支援法(平成24年法律第65号その他の関係法令並びに関係条例を遵守して運営する。教育目標 思いやりのある子ども たくましい子ども 自分で考え行動する子ども保育目標 基本的生活習慣を身につける 自分の思いを表現する 意欲的に遊ぶ
|
教育・保育の方針 |
学校教育法第22条及び第23条に基づき幼児を保育し、適当な環境を与えて、その心身の発達を助長することを目的とする。①子どもたちから自ら生み出す活動を大切に②思いやりの心を大切に③四季の変化を体で感じる生活を
|
提供内容の特色 |
4月 入園式 5月 親子遠足 参観日 6月 プール開き 9月 敬老参観10月 運動会 芋ほり 12月 生活発表会 2月 節分 お別れ会 3月 お別れ遠足 卒園式
|
園庭の広さ |
1374.5㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|