種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 記載なし map やHPよりお調べください |
住所 | 長野県長野市大字稲葉2166番地2 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 15名 | 15名 | 18名 | 18名 | 18名 | 90名 |
利用者数 |
3名 | 14名 | 16名 | 17名 | 19名 | 19名 | 88名 |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
---|---|
運営方法 | 〔教育・保育理念〕〇認め合いの保育〔教育・保育目標〕「仏様を拝みながら心豊かな子に育つ」 |
教育・保育の方針 | ・通常の教育・保育のほか、延長保育、預かり保育を実施します。・園開放により、在園児以外の子育て家庭に、子育て支援(個別相談の対応等)を行います。 |
提供内容の特色 | 専任講師による体操教室、和太鼓教室、リトミック教育を開講しています。 |
園庭の広さ | 422㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2022-04-01 |
保育料 | 長野市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(教材費 園児服・運動着等給食費 教育利用(1号) 副食代 3 500円/月 保育利用(2号)副食・おやつ代 4 500円/月行事費 遠足バス代 ) |
追加料金 | なし |