認定こども園聖十字幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0263-32-4688
住所 長野県松本市開智1‐6‐25  
アクセス 北松本駅より徒歩9分 [地図]   
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    


詳細情報

非常勤保育士数 1名 (保育士の平均経験年数:2年 )
職員一人あたりの園児数 13名
運営方法 教育・保育目標:愛のうちに喜びをもって生き、自分の力で発見し、つくり出しつつ、みんなと共に伸びゆく子ども教育・保育方針:1.キリスト教の精神を保育の基盤とし、子ども一人ひとりが安心して過ごしたり、自分を表現し発揮できるよう、子どもをよりよく理解しようと努める。2. 0歳児~5歳児までの子どもが、年次等の違いを超えて互いに受け入れ合う交わりの共同体形成を目指す。3.子どもたちが、神さまに愛され守られていることを実感できるよう、一人ひとりの子どもを大切にする。4.遊び(活動)と生活において、子どもが心から満足し、充実の日々を過ごせるよう、環境を整える。
教育・保育の方針 1.キリスト教保育を通じて感謝の心、祈る心、他者を大切にする心を育みます。2.遊びや生活による体験学習を積み重ね、より良い習慣が身につくことを重視しています。3.完全自園給食を実施し、園児の心身の成長のために喜ばれる食卓を大切にしています。4.近くに松本城や旧開智学校など恵まれた環境の中にあり 季節の移り変わりを楽しみます。5.未就園児を対象としたおやこひろばや一時預かり保育など地域の子育てセンターとしての役割を担っています。
提供内容の特色 クラス編成:0歳児、1歳児、2歳児(満3歳児含)、年少児、年中・年長児混合 お弁当の日:遠足やバスドライブなど行事の日にはお弁当持参となります。 防災訓練:毎月1回、地震や火事や不審者などを想定した避難訓練を実施し、自分のいのちを守る行動を体験学習します。礼拝:毎日小さな祈りの時をもったり、週に1回聖話や献金をする合同礼拝は心静かに自分と向き合うひとときです。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2017-04-01

保育料

保育料 松本市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし