幼保連携型こども園大町幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0261-22-0604
住所 長野県大町市大町1053-1  
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

アクセス:信濃大町駅より徒歩9分

詳細情報

職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 「キリスト教保育を基盤とし、愛にあふれた教育により豊かな人間性を培う」ことを建学の精神とし、子どもたちに4つの大切な心「●ありがとう(感謝する心)  ●どうぞ(分かち合う心) ●ごめんなさい(赦しあう心) ●だいじょうぶ?(思いやる心)」を教えます。詳しくは当園のホームページをご覧ください。 URL:http://www.omachi-yochien.com          
教育・保育の方針 幼保連携型認定こども園・保育要領に基づき提供します。詳しくは当園のホームページをご覧ください。URL:http://www.omachi-yochien.com
提供内容の特色 4月:入園式  5月:遠足・交通安全教室  6月:プール開き  7月:年長児お泊り保育  8月:夏休み  9月:運動会  10月:遠足・焼き芋会  11月:幼児祝福式・収穫感謝祭  12月:クリスマス会  1月:そり遊び遠足  2月:思い出会  3月:お別れ会・卒園式    毎月の避難訓練・畑活動・お散歩 その他
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 大町市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり((1)入園時に購入するもの:用品および教材(約35 000円) (2)給食費 (1号認定児5000円/月、2号認定児6000円/月) (3)園バス利用料(利用者のみ)(4)教材・園外活動費(リンゴ狩り入園料など)(5)延長保育利用料(利用者のみ) (6)父母の会会費(700円/月)ほか)
追加料金 あり(特定負担額(教育内容の充実と向上のために使われます))