種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 0268-22-1595 |
住所 | 長野県上田市常盤城3-7-48 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:34年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 子どもが健康・安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し自己を十分に発揮できるようにすることにより、生きていくための様々な力を身に付け健全な心身の発達を図ります。また、養護と教育が一体となって豊かな人間性を持った子どもを育みます。 |
教育・保育の方針 | 主体的に学べる環境を用意し、様々な体験が出来ることにより自分で考え自分で行動し、失敗から学び、忍耐力や問題解決能力、コミュニケーション能力を身につけていかれるように導く。 |
提供内容の特色 | 3歳から5歳児は生活や遊びを一緒に行なっている。 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
事業の開始 | 2019-04-01 |
保育料 | 上田市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(以上児 給食費(6000円・副食費免除者は1500円)・以上児トレーニングウェア代 2万~3万・帽子代 800円・新年度教材費 約2000円 他) |
追加料金 | なし |