種類 | 認可 (認定こども園(幼稚園型)) |
---|---|
電話番号 | 026-226-2342 |
住所 | 長野県長野市若里一丁目22番16号 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
0名 | 0名 | 12名 | 50名 | 55名 | 55名 | 172名 |
利用者数 |
不明 | 不明 | 2名 | 52名 | 51名 | 57名 | 162名 |
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
---|---|
運営方法 | 子どもの命を守り、心を育む保育を行い「幼年時代は黄金時代である」という考えの下、子どもの「基本的な願い」を満たし、愛をもって安全に生命を守り、一人ひとりを大切にし、人間性を全面的・調和的に発達させることを常に念頭に置き、自立心、自律心を養うことを運営方針とする。 |
教育・保育の方針 | 「認定こども園法」「学校教育法」その他関係法令等を遵守し、「幼稚園教育要領」「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」「保育所保育指針」に従い、幼児期の特性及び保護者や地域の実態を踏まえ、環境を通して行うことを基本とする |
園庭の広さ | 754.3㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2018-04-01 |
保育料 | 長野市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(給食費〈3歳以上児〉6600円/月(主食費1 500円/月、副食費5 100円/月)教材費等) |
追加料金 | あり(特定職員配置費(月額)1 000円(3歳以上児対象)保育環境維持費(月額)1 000円(全園児対象)) |