種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 026-241-4496 |
住所 | 長野県長野市浅川東条177‐3 |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 延長保育: 7:00〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
5名 | 10名 | 15名 | 16名 | 17名 | 17名 | 80名 |
利用者数 |
5名 | 10名 | 15名 | 16名 | 17名 | 17名 | 80名 |
常勤保育士数 |
14名
(保育士の平均経験年数:13年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:19年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 「保育園は小さな学校であるより、むしろ大きな家庭でありたい」をモットーにしている。 |
教育・保育の方針 | 「意欲と思いやりをもった子どもらしい子ども」を育成する。 |
園庭の広さ | 600㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1968-04-01 |
保育料 | 長野市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(2号認定児給食費 月額6 500円(副食費4 500円+主食費2 000円)送迎バス代 月額2 200円制服代 冬用8 000円 夏用6 000円 運動服4 000円 遊び着1 500円個人用品 カラー帽子500円 通園かばん4 000円 個人用品2 000円) |
追加料金 | なし |