吉田保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 026-244-3362
住所 長野県長野市吉田三丁目16‐16  
開園時間 平日:7:15〜19:00
土曜:7:15〜19:00
延長保育: 7:15〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年4月25日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 15名 17名 19名 19名 19名 95名
利用者数
6名 15名 17名 20名 19名 16名 93名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:信濃吉田駅より徒歩5分

詳細情報

常勤保育士数 16名 (保育士の平均経験年数:7年 )
非常勤保育士数 4名 (保育士の平均経験年数:12年 )
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 仏様の教えに基づき感謝と反省の心を養い、生きとし生けるものの生命を尊びあうことを理念として保育を実施します
教育・保育の方針 ○仏様に見守られた生活の中で子どもの発達過程や個性を認め基本的生活習慣の習得など一人ひとりの育ちを大切にします○子ども同士の関わりを大切にして「群れる力」 社会性や協調性を養います○「ありがとう」「ごめんなさい」の言える子ども○健康で礼儀正しく、よく見つめ、よく聞き、よく考え、創造する子ども
提供内容の特色 「わたくしたちは仏さまの子どもです」「わたくしたちは正しい教えを聞きます」「わたくしたちはみんな仲良くいたします」子どもたちの声が響きわたる 当園の一日の始まりです挨拶を大切にし遊び活動を通して 互いを認め 尊びあえる保育を行いますそれは「群れる力」を育て 集団の一員として適切に振舞える力の育みに繋がります
園庭の広さ 1834.4㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 長野市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(副食費(3歳以上児)5 000円/月(主食は持参)冬制服 3 520円 冬帽子 2 300円夏制服130サイズ 3 520円      140サイズ 4 070円 夏帽子2 530円通園カバン 4 730円午睡用布団一式 8 500円延長保育料【月額】 ( )内は単発の利用料金【標準時間認定の方】 朝7:15?7:30 1 000円 (250円)夕18:30?19:00 2 000円(500円)【短時間認定の方】朝7:15~7:30 1 000円(250円)  7:30~8:00 2 000円(500円)夕16:30~18:30 2 000円(500円)  18:30~19:00 2 000円(500円))
追加料金 なし