種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 026-232-8210 |
住所 | 長野県長野市大字鶴賀緑町1594 |
開園時間 | 平日:7:30〜0:30 土曜:7:30〜0:30 延長保育: 7:30〜0:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 6名 | 7名 | 8名 | 9名 | 9名 | 45名 |
利用者数 |
2名 | 7名 | 4名 | 9名 | 7名 | 8名 | 37名 |
常勤保育士数 |
9名
(保育士の平均経験年数:14年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
5名
(保育士の平均経験年数:3年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 4名 |
運営方法 | 愛情に満ちた雰囲気の中で「情緒を安定させ心の通い合う保育」をモットーに、様々な就労形態・家庭環境に対応できる夜間保育園。 |
教育・保育の方針 | ・基本的生活習慣と規則正しい生活リズムを身につけた子ども・思い切り身体を動かして遊べる子ども・情緒の安定した子ども・明るくのびのびしている子ども・善悪をしっかり判断して行動できる子ども・何事にも意欲をもって取り組める子ども |
提供内容の特色 | 認可夜間保育園として、就労形態・家庭環境に対応できるよう開所しています。開所時間 午前7時30分~午前0時30分、保育標準時間 午前11時00分~午後10時00分保育短時間 午後2時00分~午後10時00分 |
園庭の広さ | 223.7㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1984-04-01 |
保育料 | 長野市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(3歳以上児、給食費 月額6500円(うち主食費 月額2000円、副食費 月額4500円)延長保育料(月額)以上児30分 1000円、未満児30分 2000円) |
追加料金 | なし |