種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 026-228-6173 |
住所 | 長野県長野市安茂里小市一丁目39‐16 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 18名 | 20名 | 36名 | 40名 | 40名 | 160名 |
利用者数 |
7名 | 16名 | 28名 | 19名 | 37名 | 39名 | 146名 |
常勤保育士数 |
21名
(保育士の平均経験年数:8年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:1年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
運営方法 | 健康で明るく元気な子ども想像力豊かな子ども |
教育・保育の方針 | 基本的生活習慣の自立を願い、豊かな自然の中でお友達と一緒に五感を使って遊びながら、心と身体を育てる。 |
提供内容の特色 | 子どもの生活はあそびがすべて。自然豊かな環境の中、日々山や川、芝生の園庭へ出掛けて行く。「センセイみて!」「みんなみてみてこれ!」子ども達は皆、目を輝かせている。そんな子ども達のワクワクやドキドキの言葉に耳を傾け、行動に目を向けそこに寄り添い認めていく。心身共に健康であり家庭の次に安心できる場所、人。 |
園庭の広さ | 835㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 長野市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(園バス利用料(月額)2300円、(1回)150円給食費(月額)4500円(3歳児以上児)) |
追加料金 | なし |