種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 026-278-7275 |
住所 | 長野県長野市松代町清野90‐1 |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
1名 | 4名 | 5名 | 5名 | 10名 | 5名 | 30名 |
利用者数 |
0名 | 3名 | 9名 | 3名 | 9名 | 8名 | 32名 |
常勤保育士数 | 5名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 1名 |
職員一人あたりの園児数 | 0名 |
運営方法 | ・生き生きと遊べる子ども・健康で明るくたくましい子ども・自分のことは自分でできる子ども・よく見、よく考えて行動する子ども・思いやりの心をもち、友達を大切にする子ども |
教育・保育の方針 | ○西方に妻女山があり、田園に囲まれた自然豊かな環境。○小規模園で異年齢の関わりが多く、自然と小さい子の面倒をみたり、大きい子にあこがれの気持ちをいだき、良い関係が保たれている。○園内の畑で野菜の栽培、収穫試食体験など食育活動に取り組んでいる。 |
提供内容の特色 | ①個々の育ちや特性を尊重し、インクルーシブな保育をしています。②巧技台などを使った運動遊びに毎日取り組み、楽しみながら体幹を鍛えています。 |
園庭の広さ | 600㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 1980-01-01 |
保育料 | 長野市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(延長保育料〈3歳以上児〉副食費 4 500円/月、カラー帽子代、遠足バス代) |
追加料金 | なし |