| 常勤保育士数 | 
        
          2名
          (保育士の平均経験年数:11年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          3名
          (保育士の平均経験年数:8年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        3名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        保育方針:仏教保育の教えに基づき「心と豊かな人間性が育まれる保育」を目標とする。「ありがとうといわれるようにいうように」優しく思いやりのある環境の中で、情操豊かに明るく積極性に富む子どもたちの育成を目指しています。
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        ・小規模保育園の特徴を生かし、家庭環境に近い状態で愛着関係を大切にし、きめ細やかな保育を行います。・毎日の歌・手遊び・絵本の読み聞かせ・制作で感性を育てます。・保育室は明るく木の温かみのある空間で、子どもたちの成長を見守ります。・延長保育は、新里第二保育園にて行います。・新里第二保育園分園より、安全な食材を使用した作りたての給食を搬入します。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        4月入園式・花まつり 7月お祭り 9月作品展 10月運動会 12月成道会・おもちつき 1月お正月あそび 2月節分・涅槃会・発表会 3月ひな祭り・お祝いの会テラスにて、夏場はプールあそび・ボディペインティングを実施地域と連携し、避難訓練の実施
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児保育:あり   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2022-04-01
       |