常勤保育士数 |
8名
|
非常勤保育士数 |
2名
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
登園では、地域密着型を目指し、保護者や地域から信頼され、大切なお子さんを保育するにあたり、一人ひとり丁寧に寄り添い、たくさんの気持ちを表現できる環境つくりを大切にしています。
|
教育・保育の方針 |
・毎日子どもたちが『明るく元気に楽しく笑顔』で生活できる環境を提供し、優しさや思いやり、感動する気持ちや友だちと共感する気持ちを育て、心を大切にする保育に努めます。・一人ひとりの個性を大切にし、先ずは受容と共感、次に認めて誉める姿勢で子どもたちと関わることを目指し、さらに、様々な経験の中から五感を豊かにし、そこから生まれる意欲やイメージを膨らませられるような保育を提供していきます。・保護者の方々から安心して頂ける居心地の良い場をつくり、些細なことでも、良いところや成長した点をいつでも保育者が伝えられるような雰囲気を作っていき、また友だち・保育者・地域の方々と関わっていく中で、子どもたちにとって豊かな場となることを大切にしていきます。・家庭と連携を図りながら、子どもたちが心身ともに健やかに育つ環境となるよう努め、より良い保育ができるよう心掛ける。
|
提供内容の特色 |
4月:入園式 6月:定期歯科検診・定期健康診断 7月:七夕会 9月:お月見会 10月:ハロウィン・定期健康診断 12月:クリスマス会・大掃除 2月:豆まきの会 3月:ひなまつり・卒園式※毎月、身体測定・避難訓練・誕生会があります。
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2020-04-01
|